Yearly Archives: 2013

Opening Ceremony Photos1 10/10/2013

 

yamagata station photos 10/10/2013

yamagata sta1

yamagata sta1

yamagata sta1

yamagata sta1

yamagata sta1

yano-san

10月11日Ustream 配信時間 Timetable

Ustream中継予定の時間割をご紹介します。
※なお、ustreamの配信はあくまでも予定であり、機材等関係で中継しないこともあります。
ご了承ください。

10月11日

●チャンネル1 http://www.ustream.tv/channel/ch1-yidff

14時21分頃よりインターナショナル・コンペティション「空低く大地高し」監督質疑応答
14時50分頃より インターナショナル・コンペティション「空低く大地高し」監督ギャラリートーク

17時32分頃よりインターナショナル・コンペティション「サンティアゴの扉」監督質疑応答
18時頃より インターナショナル・コンペティション「サンティアゴの扉」監督ギャラリートーク

20時31分頃よりインターナショナル・コンペティション「リヴィジョン/検証」監督質疑応答
21時00分頃より インターナショナル・コンペティション「リヴィジョン/検証」監督ギャラリートーク

●チャンネル2 http://www.ustream.tv/channel/ch2-yidff

11時20分頃より ともにある Cinema with us「サンタクロースをつかまえて」監督質疑応答

19時05分頃より ともにある Cinema with us「遺言〜原発さえなければ〜」監督質疑応答

19時30分以降 ヤマガタ・ラフカット!「せいぞんかくにん」会場討論の様子

20時55分頃より アジア千波万波「怒れる沿線:三谷」監督質疑応答

Event Information:イベント情報 2 フォト・スラム「ブカレスト〜プノンペン〜チェルノブイリ〜フクシマ」

●ライブ Live Performance

フォト・スラム
「ブカレスト〜プノンペン〜チェルノブイリ〜フクシマ」

日時:10月13日(日)21:30〜
会場:フォーラム4

東欧革命、カンボジア停戦、チェルノブイリ、そしてフクシマ。 20余年にわたり、むきだしの人間の営みとその歴史的瞬間を追い続けてきた詩人のドリアン助川とイタリア人写真家ピエルパオロ・ミッティカ。100点以上にのぼる2人の写真をスクリーンに投影し、語りと音楽を交えながら、いまこの星で起きていることを映し出す。

出演:アルルカン・ヴォイス・シアター (ボーカル:ドリアン助川、ギター:ピクルス田村)

料金:2,000円 (映画祭チケット半券 、パス持参の方は1,800円)

 

Photo Slam : Bucharest / Phnom Penh / Chernobyl / Fukushima

Date: Oct. 13 (Sun.) 21:30 start
Venue: Forum 4

The fall of the Soviet Union, the end of war in Cambodia, Chernobyl, and Fukushima. Poet Durian Sukegawa and Italian photographer Pierpaolo Mittica trace more than 20 years of human labor and history. Over 100 photographs will be projected. Narration and music will come together to deliver an image of what’s happening on this planet.

Live Performance: Arlequin Voice Theater (Durian Sukegawa [vocal], Pickles Tamura [guitar])

Admission: 2,000 yen (1800 yen with festival ticket stub or pass)

ヤマガタ映画批評ワークショップ / Yamagata Film Criticism Workshop

映画祭というライブな環境に身を置きながら、映画について思考・執筆し、読むことを奨励するプロジェクト。

プロの映画批評家のアドバイスを受け参加者が執筆した文章をこのサイトでお読みください。

今年の講師はクリス・フジワラさんと北小路隆志さんです。

 

This project aims to encourage thinking, writing, and reading about film, while offering immersion in the live atmosphere of a film festival.

On YIDFF live! you can read the articles and reviews by participants who received guidance from professional film critics Chris Fujiwara and Kitakoji Takashi.

開会式Ustream中継予定です!

10月10日17時から山形国際ドキュメンタリー映画祭2013の開会式の様子をYIDFF LIVEのトップページで中継します!
※一部、動画・音声をお届けできないことがありますので、ご了承ください。

The opening ceremony will be broadcast live through USTREAM! At Oct. 10, 17:00.

 

映画祭期間中開催されるイベント情報1 Event Information

映画祭期間中に開催される関連イベント情報です。
お見逃しなく!

上映&トーク
FilmScreenings&Talk

季刊タカシ2005〜2013 ギャラリーマキin山形

日時 /
[1]10月11日(金)15:00〜20:00
[2]10月15日(火)13:00〜17:00

会場 /
山形まなび館(*入場無料)

東京・茅場町のギャラリーマキで2005年から2013年まで17回継続した崟利子の上映会「季刊タカシ」。

その中から「伊丹シリーズ」をまなび館で連続上映します。

Takashi Toshiko Screenings 2005–2013 — Gallery Maki in Yamagata

Date:
(1) Oct. 11 (Fri.) 15:00–20:00
(2) Oct. 15 (Tue.) 13:00–17:00

Venue:
Yamagata Manabikan
*Admission Free

“Quarterly Takashi,” a screening series held from 2005 to 2013 at Gallery Maki in Kayabacho, Tokyo, went into hietus after 17 installments. Films made by Takashi Toshiko from the “Itami Series” will be shown at the Manabi kan.

SPUTNIK—YIDFF Reader 2013を期間中「無料配布」します

映画祭公式ガイドブック「スプートニク」は映画祭期間中、中央公民館6F、市民会館小ホールにて無料で配布します。

映画祭公式ガイドブック「SPUTNIK」

全64ページです。

なお、10月8日に一度、全公開しましたが、一部不備があったので、
期間中改めて、PDFにて公開いたします。

楽しみにしていただいた皆様、大変 申し訳ありません。

ぜひ、山形国際ドキュメンタリー映画祭期間中、この表紙を見かけたら、お手におとりください。

アズ七日町

メイン会場となるアズ七日町の入口には、現在、今回の映画祭のポスターのビジュアルが設置されました!

まもなく!

aZ七日町

ヤマガタ・ラフカット!パンフレットを公開します。

山形美術館を会場に行われる「ヤマガタ・ラフカット!」のパンフレットを公開します。

このプログラムは、現在制作中の映画(ラフカット)を上映し、来場者も制作者も出演者も交えた、すべての参加者で、今まさにつくられつつある映画を、感じ・考える試みです。

Yamagata Rough Cut! is an experiment to perceive and think about films in the midst of their making. Works-in- progress (rough cuts) will be presented and shared among the visitors, filmmakers, and protagonists who participate in this program.

※以下の画像をクリックするとPDFファイルが表示されます。
Yamagata Rough Cut! A detailed leaflet is available on PDF

ヤマガタ ラフカット!

The Ethics Machine: Six Gazes of the Camera 6つの眼差しと〈倫理マシーン〉のリーフレットを公開します

山形美術館を会場に行われる「6つの眼差しと〈倫理マシーン〉」のリーフレットを公開します。

下記の画像をクリックすると、「6つの眼差しと〈倫理マシーン〉」のリーフレットのPDFファイルが表示されます。

「6つの眼差しと〈倫理マシーン〉」のリーフレット日本語版6つの眼差しと〈倫理マシーン〉

a flyer is available to download.

The Ethics Machine: Six Gazes of the CameraThe Ethics Machine: Six Gazes of the Camera

「ともにある Cinema with Us 2013」のプログラムリーフレット公開します

山形美術館を会場に行われる「ともにある Cinema with Us 2013」のプログラムパンフレットを公開します。

以下の画像をクリックするとプログラムリーフレットをご確認できます。
Cinema with Us flyer is available to download!

ともにある

ページトップへ戻る -top-